Category Archives: つれづれ

ついこの間までコート、マフラー、手袋が必需品でしたのに、
先週末から急に暖かくなってきました。
花粉は憂鬱ですが、日毎に近ずく春の訪れは嬉しいものですね。

↓見ごろを過ぎてしまいましたが、三浦の河津桜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気予報によると明日はまた冬に逆戻りだそうです。
皆様、寒暖差にお気をつけてお過ごしください。

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ
バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】https://bajanya.com

【バジャン屋スマホ用カート】 https://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

Amazonには、ペットプレマを社名のユニティーベルで納めています。
【Amazon】ペットプレマ

ミニミニ小松菜

一昨日の日曜日20日は平日できない外仕事を少々しました。
草取り(冬でも負けずに伸びようとする雑草の強さにはいつも感心します)や、
散らばった落ち葉やそのままだった鉢植えの片付けなどなど・・・。
日のあたっている背中はぽかぽかを通り越して少し暑いくらいで、
大寒とは思えないような暖かさでした。

こちらは小さなプランターで育てていた小松菜。
↓ ↓ ↓

小松菜小松菜1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10㎝にも満たないような丈のミニミニサイズです。
もうこれ以上育ちそうにはないので、摘んで夕食のおみおつけの具材にしました。
日はよく浴びている為、丈夫な噛み応えのある「葉っぱ」で、
市販品より苦味も強めですが、種から育てたものなのでまあまあの満足です。

まだ種が袋に残っているので、次回はもう少し小松菜らしく育てたいです。

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ
バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】https://bajanya.com

【バジャン屋さんヤフー店】https://store.shopping.yahoo.co.jp/bajanyasan/

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

○。……………………………………………………….。○

今年の桜

新年度が始まり、今週新1年生を迎える学校も多いことと思います。
すでに満開を迎えた桜の木に「入学式まで待ってあげて!」とささやきたくなりますね。
お彼岸の中日は雪でしたのに、それからびっくりするような陽気が続き、
あららら・・と言う間に満開でしたね。

町田の恩田川 両側に桜で今年もきれいでした。↓

恩田川桜6

 

 

 

 

 

 

 

恩田川桜1

 

 

 

 

 

 

 

恩田川桜2

 

 

 

 

 

 

恩田川桜3

 

 

 

←川面に花びらのじゅうたん

 

バジャン屋も新年度を迎え、
皆様からのご注文をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ
バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】http://bajanya.com

【バジャン屋さんヤフー店】https://store.shopping.yahoo.co.jp/bajanyasan/

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

【Amazonバジャン20kg】 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3-%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B320kg/dp/B0759M8KBW

○。……………………………………………………….。○

 

小さな収穫 かわいいラディッシュ

小さな小さな庭ですが、生り物があると嬉しいものです。
今回の収穫はラディッシュ。
水栽培で芽を出してから地植えし、
地面から顔をのぞかせるようになったので、抜いてみました。

raddish20170515-1

 

 

 

 

raddish20170515-2

 

 

 

 

 

 

raddish20170515-3もちろん無農薬なので、
葉っぱは虫さんのごはんに。

 

 

 

 

 

 

raddish20170515-4

 

 

 

 

 

 

形も大きさもバラバラですが、赤くてかわいい!
薄く切ってグリーンサラダの彩りに。

エコでナチュラルな生活目指して、
細々、「食べられるもの育て」を試しています。

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ
バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】http://bajanya.com

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

【携帯電話からのお買い物】http://bajanya.com/m/ ○。……………………………………………………….。○

春一番 でも明日からは冬再来?

今朝は玄関出たら春のような暖かさでしたが、
風がとても強いのにびっくりしました。
後で知りましたが、この強風、春一番だったそうですね。
確かに事務所近くは、ビル風も手伝って歩きにくいほどでした。

いつもバジャンを運んできてくれる運送屋さんのお兄さんが
「町田天満宮近くのマンションの間のビル風やばいっすよー」、
「ベットマットなんか運んでるともう相模の大凧ですよー、舞い上がっちゃいそう!」と。

予報によれば、この後またぐっと冷え込むそうです。
皆様、風にも風邪にもお気をつけてお過ごし下さい。

寒い晩はママプレマ、おススメです。

20101207_1618290.jpg.thumb

 

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ

バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】http://bajanya.com

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

【携帯電話からのお買い物】http://bajanya.com/m/ ○。……………………………………………………….。○

 

クリスマス終わってしまいましたが・・・

先日、久々に出かけたみなとみらいに
かわいらしいぬいぐるみが沢山展示されているブースがありました。
幸せを届けるぬいぐるみ

高木学園女子高等学校の生徒さんのハッピートイズプロジェクトというものだそうです。「手作りのぬいぐるみを作り、世界の子供たちに贈る」活動で、
今年で3年目だそうです。
優しさがあふれていて、見ているだけでこちらの心もあたたまり、
クリスマスにふさわしい素敵な取り組みと思いました。

このエリアはショッピングモールもホテルもツリーが沢山。
TREE1

tree2


 

 

 

 

tree3

 

 

 

 

クイーンズスクウェアツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤レンガ クリスマスマーケット2016

 

 

 

 

 

華やかなツリーをバックに楽しそうに写真撮りされている
赤ちゃんやニコニコ顔の小さなお子さん連れのご家族を見ていると
この平和と幸せがずっと続いてほしいと心から思います。
赤レンガ倉庫
来年も穏やかなクリスマスを迎えられますように。

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ

バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】http://bajanya.com

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

【携帯電話からのお買い物】http://bajanya.com/m/ ○。……………………………………………………….。○

 

秋から冬へ

昨日の降雪で今朝はとても冷え込んでいましたが、
澄み渡った青空に雪化粧を重ねた富士山が
くっきりと、ひときわ映えて見えました。

11月の雪は初めて。いきなり真冬の寒さで驚きました。
時間も季節も年々早く、時には飛び級しているよう感じます。

来週半ばは、もう12月。
湿度が下がり、寒暖差も大きい時季です。
インフルエンザの流行も発表されたようですし、
皆様、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。

紅葉と鯉
↑モネの池ではありませんが・・。

木漏れ日紅葉20161120
やさしい木漏れ日

○。………………………………………………………….。○
お支払いは便利なクレジット・コンビニオンラインでどうぞ

バジャン・ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ

【バジャン屋さんPCサイト】http://bajanya.com

【バジャン屋スマホ用カート】 http://www.shopmaker.jp/pro/cp041435/list

【携帯電話からのお買い物】http://bajanya.com/m/ ○。……………………………………………………….。○

重曹でお掃除in洗面所 その2

【その2 その他】
洗面所にある大きなものといえば、洗濯機、乾燥機など。
外周を拭くのは、油汚れのある台所と比べ割合と楽です。
適度に溶いた重曹で拭き、水拭き、乾拭きします。
洗濯機下の排水盤も埃や髪の毛がたまっていることが多いです。
手が届く範囲は、重曹拭きですっきりきれいにできます。
洗濯槽自体は毎日のバジャン使用で
洗濯槽用クリーナーを使わなくても
きれいですから、
洗濯槽からはがれた石鹸カスなどの
茶色い汚れが洗濯物について、
イライラしたりがっかりすることはありません。
我が家の洗濯機はステンレス槽なのですが、
頻繁に使う水位線までは
合成洗剤使っていた頃より
確かに見た目もピカピカきれいになりました。
話は逸れますが、
洗濯物でのがっかりは何といっても粉々のティッシュ!
洗濯機のチャイムが鳴り、
さあ、干すぞーと蓋を開けたときはまだ気がつかない。
何回かに分けて取り出すとき、
「んんっ?」何か小さなものがヒラヒラと落ちたような・・
再度取り出して「うぅぅ・・」
ヒラヒラ、パラパラの正体が、この時はもうはっきりわかる。
「もおっー、誰よっ、ポケットにティッシュ入れてたのはっ!」と
プリプリしながらもこうなった以上はもう、
バサッバサッと力いっぱい振い落とすしかない。
干しながら床をみれば自分の周りはティッシュの紙吹雪。
「だって、お母さんいつもゴミ箱なかったら
家に持って帰れって言うじゃん!」
いつの間にか三男坊が独り言のように白状している。
子どものポケットというのは洗濯前の要注意箇所。
必ず確かめてから、洗濯機へ入れているはずが、先のようなことに。
そういえば、今までいろいろなものが出てきた。
小さく畳み込んだ学校からのお知らせや
見せたくなかったであろうテストをはじめ、
くしゃくしゃに丸め込んだハンカチ、靴下、手袋
カード、小石、木の枝、ミニカー、かまきりの卵、
飴や駄菓子の個袋、ビービー弾、どんぐり、スライム、
丸まったガラス、ヨーヨー、電池、モーター、
ミニ4駆のパーツ、あやとり、たまごっち、
ベイブレード、ゲームソフトなどなどきりがない。
入水前に気がつきセーフだったものも、悲惨な結末を見たものも・・。
今日は大幅に脱線してしまいましたが、
「ティッシュ事件」のご経験おありの方も多いかと思います。
皆様、事後対処いかがされていますか?

20101207_1618289.jpg.thumb20101207_1618290.jpg.thumb20101207_1618291.jpg.thumb

○。……………………………………………………。○
洗濯槽もきれいにできるバジャン,
ママプレマ・ナンナミストのオンラインショップ
家【バジャン屋さん】http://bajanya.com
○。……………………………………………………。○